さくらスギライトは、とても稀少でその高貴な色合いの質感は格別な美しさです。
そして、スピリチャルパワーに満ちた稀少なヒーリングストーンです。
|
これほどの、透明で鮮明な色合いのピンクスギライト原石は滅多にお目にかかれない、コレクションストーンです。
とても好評頂いております、スギライトの樹Rieオリジナルシナジーペンダントです。
”世界三大ヒーリングストーンの一つ!、持ち主をマイナスエネルギーから守る石”
■スギライト
スギライトは一番はじめ、1944年に日本の岩城島で発見され、この石の発見者の師である地質学者の杉健一教授
杉の名前からつけられました。今世紀中に発見された鉱物の中でも「1、2を競う癒す力のある石」と言われ、その力は
永久不変の愛を象徴すると言われています。その効果から、とても人気の高い石で、良質のものはお値段も高めになっています。
「スギライト、ラリマー、チャロアイト」は3大ヒーリングストーンと言われています。スギライトは過去に日本やカナダでも発見されて
おりますが、現在はほとんどの市場に出ているスギライトは南アフリカから発見されているものです。
とても紫色が美しいパワフルでエネルギーの強いストーンですが、悪夢退治や安眠にも良いと言われている石ですので、
枕元などに置かれて眠られることもお勧めです。大天使ミカエルのエネルギーともつながると言われるスギライトのパープルの光で
ぜひ身を包み、天使ミカエルにも話しかけてみてください。お守り的にアミュレットとしてポーチの中に忍ばせたり、アクセサリーにして
身につけてもスギライトは素晴らしいヒーリングストーンです。
●ピンク(さくら)スギライト
3大パワーストーンの中でも、稀少な石とされるスギライトの中で更に、ごく稀に紫ピンクの美しい色をしたスギライトが 見られます。それは、スギライトは暗い紫が通常・・・、という概念を吹き飛ばすような紫ピンク色のスギライトで 「さくらスギライト」と呼ばれ、とても稀少でその晴れやかな色合いの質感は格別な美しさです。
〜スギライトのヒーリングパワー〜
○癒しの効果(天然石の中で最も強い効果があるそうです) ○怒りや恐怖、悲しみなどの感情を取り除きます。 ○永久不変の愛をもらします。
|