 |
|
§樹Rie厳選の 天然石 パワーストーン§
|
◆ 超稀少!フォスフォフィライト ◆
超稀少石!ヒーリングストーン
Jphosphophylite
超稀少石!◆フォスフォフィライト結晶 ボリビア ポトシ鉱山産

ボリビア ポトシ鉱山

フォスフォフィライト結晶 ジュエリーカット
§他の宝石を超えた、独特の美しい色合いと輝きの極上質感!“まぼろしの一石”§
フォスフォフィライト
「Mineralogical Record」というアメリカの鉱物専門誌に、1999年に掲載された青緑の大変美しい鉱物がフォスフォフィライトでした。繊細で透明感のあるミントグリーンの素晴らしい結晶は話題を呼び、コレクター垂涎の的となったと云われています。
その名前はギリシア語の「phospho(燐)」+「phyllon(葉)」から名付けられました。まさに名前のように笹の葉みたいな結晶の集合体を作ります。フォスフォフィライトは元々稀産な上に、世界で最も上質な唯一のボリビアのポトシの鉱山からの美しい結晶の産出は1950年代末には終わっています。閉山後も結晶を探して鉱夫による危険を冒しての個人的な採掘が続けられ、幾許かの結晶が継続的に出ているようですが、その数は微量で、一般の市場にはほとんど回ってこないというのが実状です。透明な結晶標本は殆どが50年以上昔に採集されたものがコレクターや業者の間を転々としているに留まるようです。
現在では小指の先の先ほどの大きさのものでも、結晶形が明らかで透明度が高いものは数十万円から百万円を越える途方も無い水準となっています。また硬度も3.5と非常に柔らかく割れやすいためアクセサリーの加工はおろか、石のカットの時点で割れてしまうものがほとんどのため、10カラットを越えるルースとなると値段が付けられないほどの高値です。
あまりにも稀産の為か、鉱物辞典を開いても「フォスフォフィライト」という索引が無く、そのことからもフォスフォフィライトが鉱物愛好家や、より素晴らしいレアジュエリーに関心のある方の憧れの“まぼろしの一石” と言われる所以なのかもしれません。
|
超稀少!極上のテイスト!見事な透明度の高いフォスフォフィライトの結晶です。
こちらのフォスフォフィライトは、繊細で透明感のあるミントグリーンの素晴らしい結晶です。
角度により様々な表情で輝きと風合いが変化し、とても幻想的です・・・。
閃亜鉛鉱の母岩との共生が、美的にも優れ見飽きることのないその佇まいに心ときめき、癒されます。
ヒーリングエネルギーも非常に高く、大変稀少で格別なフォスフォフィライト結晶です。
 |

美しい帯状の青緑色結晶です。 |

自然が創りだした奥深い色合いと素晴らしい輝きです。
一層のエネルギーアップが感じられます・・・。 |

閃亜鉛鉱の母岩に成長した美しい
フォスフォフィライト結晶です。
38x27x19mm
フォスフォフィライト結晶
|
 |
品 番 |
|
Jphosphophylite-2
|
ボリビア ポトシ鉱山産 |
 |
価 格 |
|
58,600円 |
 |
在 庫 |
|
お取り寄せ |
|

|

美しい帯状の青緑色結晶です。 |

自然が創りだした奥深い色合いと素晴らしい輝きです。
一層のエネルギーアップが感じられます・・・。 |

閃亜鉛鉱の母岩中に太い脈として入った
美しいフォスフォフィライトです。
57x34x25mm
フォスフォフィライト結晶
|
 |
品 番 |
|
Jphosphophylite-3
|
ボリビア ポトシ鉱山産 |
 |
価 格 |
|
62,600円 |
 |
在 庫 |
|
お取り寄せ |
|

|

美しい帯状の青緑色結晶です。 |

自然が創りだした奥深い色合いと素晴らしい輝きです。
一層のエネルギーアップが感じられます・・・。 |

閃亜鉛鉱の母岩中に入った
美しいフォスフォフィライトです。
27x27x22mm
フォスフォフィライト結晶
|
 |
品 番 |
|
Jphosphophylite-4
|
ボリビア ポトシ鉱山産 |
 |
価 格 |
|
42,600円 |
 |
在 庫 |
|
お取り寄せ |
|

|

|

自然が創りだした奥深い色合いと素晴らしい輝きです。
一層のエネルギーアップが感じられます・・・。 |

閃亜鉛鉱の母岩中に太い脈として入った
美しいフォスフォフィライトです。 23x14x10mm
フォスフォフィライト結晶
|
 |
品 番 |
|
Jphosphophylite-5
|
ボリビア ポトシ鉱山産 |
 |
価 格 |
|
28,600円 |
 |
在 庫 |
|
お取り寄せ |
|

美しい帯状の青緑色結晶です。 |
 |

自然が創りだした奥深い色合いと素晴らしい輝きです。
一層のエネルギーアップが感じられます・・・。 |

閃亜鉛鉱の母岩に成長した美しい
フォスフォフィライト結晶です。
35x23x14mm
フォスフォフィライト結晶
|
 |
品 番 |
|
Jphosphophylite-6
|
ボリビア ポトシ鉱山産 |
 |
価 格 |
|
38,600円 |
 |
在 庫 |
|
お取り寄せ |
|
こちらでご案内のフォスフォフィライトは大変稀産な、世界で最も上質な唯一のボリビアのポトシの鉱山からの
格別に素晴らしいフォスフォフィライト結晶です。
ヒーリングエネルギーも非常に高く、美的質感にも優れた大変良質なフォスフォフィライト結晶です。
滅多に手に入れることの出来ない逸品ですので、大切にして頂ける方へのお譲りを願っております。
|
|
|
■フォスフォフィライト
フォスフォフィライトは「Mineralogical Record」というアメリカの鉱物専門誌に、1999年に掲載された青緑の大変美しい鉱物が
フォスフォフィライトでした。繊細で透明感のあるミントグリーンの素晴らしい結晶は話題を呼び、コレクター垂涎の的となったと
云われています。その名前はギリシア語の「phospho(燐)」+「phyllon(葉)」から名付けられました。まさに名前のように笹の葉
みたいな結晶の集合体を作ります。
花崗岩ペグマタイトや金属鉱床の酸化層の燐酸塩鉱物がその後に貫入した熱水により溶かされた周囲の鉱物に含まれる亜鉛
や鉄とが反応して新たに生成された極めて稀産な二次鉱物です。
産地はボリビアとドイツが主ですが、ボリビア産のフォスフォフィライトはドイツ産と比べるとマンガンをほとんど含んでいない
ため、独特の爽やかな青緑色をしているのが特徴的で、美しい魅力を持った宝石となります。
フォスフォフィライトは元々稀産な上に、世界で最も上質な唯一のボリビアのポトシの鉱山からの美しい結晶(フォスフォフィライト)
の産出はすでに、1950年代末には終わっています。閉山後も結晶を探して鉱夫による危険を冒しての個人的な採掘が続けられ、
幾許かの結晶が市場に継続的に出ているようです。透明な結晶標本は殆どが50年以上昔に採集されたものがコレクターや
業者の間を行き来しているに留まる市場です。また、母岩付きの結晶には新しいものがなく、70年代までに採集された品が
流通するのみです。
硬度も3.5と非常に柔らかく割れやすいためアクセサリーの加工はおろか、石のカットの時点で割れてしまうものがほとんど
のようで、大変加工には難しいストーンです。
色的には無色から深みのある青緑の色合いを見せるフォスフォフィライトですが、最高品質と称される彩りは、淡い帯青緑色
とされています。まさに理想的といえるこの結晶は、品質的にもトップクラスの素晴らしい一石で、世界的に見ても、最上位に
位置するコレクターストーンです。
フォスフォライトのルースは大変高価で、 とても入手しにくいコレクターの憧れの石なのですが、無意識にも強烈なその
エネルギーに惹かれるのでしょう・・・ 。
また、コレクターでなくともこの美しい石には見ている人を引き付ける強烈なエネルギーがあり、第五チャクラ(喉~鎖骨の
間の窪み)に強く働きかけ、この石を持つだけで天使や高次元存在とのつながりを強めるエネルギーを持ち、テレパシー能力
を知らず知らずのうちに強化するので、天使の声や、さまざまな形を通して現われる高次元存在からのメッセージを明確に
意識して感じ取り、自分に必要な内容を読み取ることができるようになります。
人の気持ちが不思議とよくわかり、人の体験を自分のことのように感じられるようになるので人間関係が豊かになり、
また、感受性が豊かになるので芸術の世界が生き生きと感じられるようにもなるでしょう。
そのことで、芸術世界への理解を深めることにより、現実世界と霊的世界のつながりを実体的に理解できるようになるので
人生が大変豊かなものとなります。
フォスフォフィライトはこうした天使世界や高次元の領域から、また身近な人との関係まですべての関係性において
とても良い関係を生み出すのを助けてくれますので、今の自分から一歩踏み出し、新たな自分発見を生み出す力強い
パートナーとしてのヒーリングストーンとなるでしょう・・・。
~フォスフォフィライトのヒーリングパワー~
○天使世界や高次元の領域からのエネルギーパワーを授かり、理解力や表現力を高める。
○人と人の間の意思伝達、言語の力を高める。
○感受性が豊かになるので、芸術やビジュアルの世界を生き生きと感じ取れる。

ボリビア・ポトシの銀鉱山(Silver mine of Potosí, Bolivia)
|
|
|